-
端午の節句木製飾り
¥6,800
* ▶2025年11月初旬までの発送分の予約受付ページになります。(最終受付は2025年10月15日) ▶︎ご購入希望の場合は専用ページを作成いたしますので、 メッセージにてお知らせくださいね。 ▶︎ こちらの作品ページはパネルのみのお届けとなっております。専用スタンドをご希望の方はオプションよりお選びください。詳細はこちらをご覧ください。 https://www.creema.jp/item/15504513/detail * 男の子の出産のお祝いに何がいいかなぁと考え、 端午の節句にの飾りを作ってみました。 パネルは光沢グレー。 木材はホワイトアッシュ、ラバーウッド。 兜にはウォールナットと水引を合わせました。 ちょこんとしたお名前や生年月日。 木のほっこりする色合いや質感を大切に、 できるだけシンプルにしています。 左のグリーンはポイントに。 穴をあけて差し込むので、 お好きな植物やお花を飾るのもいいなぁと。 サンプルとしてこちらで写真のようなグリーンを 入れて発送いたしますので、 到着後、お好きな飾りを入れてくださいね☆ (ドライのため、発送の際、葉落ちなどがあるかもしれませんがご了承ください。) 最近はこんな感じのさりげなく、 ちょこっと季節感のあるものを考えるのが とてもわくわくします( ・´◡`・ ) ⭐︎ご注文後に以下のことをメッセージにて お送りください。 刻印する ①お名前 ②お名前のローマ字 ③生年月日 ⭐︎ラッピング希望の場合はオプションより お選びください。画像5.6 ⭐︎ご兄弟2人のお名前を基本の場合は オプションよりお選びくださいね。 ☆最後の画像のようにアッシュ材でも木目が一点一点異なります。指定はできかねますので、在庫の木材の模様が気になる方はメッセージをお願いいたします。 【制作の流れ】 ①教えていただいたお名前、生年月日を 刻印するイメージ画像にて確認。 ②お間違いなければレーザー加工による刻印作業。 ③刻印したもの(お名前などに丸パネル)を お写真で確認。 ④大丈夫でしたら、パネル全体の仕上がり画像を 送りますのでご確認いただきます。 ⑤ラッピング、梱包したお写真も確認していただきます。 ⑥発送(追跡番号のお知らせ) できるだけお客様に安心していただけるよう 制作過程画像の確認を細かく行なっております。 確認のお返事がいただいてから次の作業を進めて いきますので、完成までメッセージを時々みていただきますよう願いいたします。 お客様の想いを大切にしたいと思っていますので、ご理解いただけると幸いです。 3日以内にお返事賀ない場合は発送予定日数の関係で、 次の製作過程へ進ませていただきますことを ご了承ください。 ⭐︎オーダー期限は3月24日になります。 ▶︎パネルサイズ:280×160×15mm 全体サイズ: 280×160×25mm 英文は画像と異なりますが、 こちらに変更して刻印させていただきます。 * Wishing your Children’s Day plenty of joy, happiness, and wonderful memories. We wish you a happy and joyful future life. こどもの日がたくさんの喜び、幸せ、そして素晴らしい思い出に満ちたものになりますように。 私たちはあなたの将来の人生が幸せで楽しいものであることを願っています。 * 【ご購入前にお読みください】 *1つ1つ手作業で行っていますので、同じ製品でも形やサイズに多少のばらつきがあります。 *室温や温度の変化が大きい場所での保管や直射日光の当たる場所や水がかかる場所へ飾ると割れや反りの原因になりますので、お控えください。 ✳︎色味が変わったり、茶色い筋が入っている場合がございます。綺麗なものを選んで使用していますが、木材は天然木ゆえ、全て1点ものになります。そのため写真と比べて木目や色味に違いがある場合がございます。また使用による色味の変化などは木材特有のよさとして楽しんでいただければ幸いです。
-
木綴り|名前の由来を添えた木のパネル
¥2,500
✦ 木綴り|名前の由来を添えた木のパネル ✦ 出産祝い・命名記念・インテリアに ⸻ お名前とともに、その由来や願いをそっと木に綴った「木綴り(きつづり)」。 静かに寄り添うようなやさしさと、木のぬくもりを感じていただける 名入れの記念パネルです。 言葉がすっと心に届くよう、 刻印の位置や余白にもこだわって、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 日々の中でふと目にしたとき、 あたたかな気持ちがそっと広がるような存在となりますように。 ⸻ ■ 商品詳細 • サイズ:約100×100×厚み25〜30mm • 素材:天然木(ラバーウッドまたはアッシュ) • 仕上げ:蜜蝋仕上げ(しっとりとした自然な手触り) • 表面刻印:お名前(漢字・ローマ字)、生年月日、出生時刻、身長、体重 • 裏面刻印:お名前に込めた由来・願い(約1〜2行) ⸻ ■ ご注文時のお願い 備考欄に以下をご記入ください: 1. お名前(漢字・ローマ字) 2. 生年月日・出生時刻 3. 身長・体重 4. 名前の由来や込めた想い(40〜50文字程度) 長い場合はご相談くださいね* 5. ラッピングをご希望の場合は メッセージカードの文章 ※文字数やレイアウトに応じて、バランスを見ながら調整いたします。 ☽ 制作の流れ ①教えていただいたお名前、月齢などを 刻印するイメージ画像にて確認。 ②お間違いなければレーザー加工による刻印作業。 ③刻印したものをお写真で確認。 ④大丈夫でしたら、パネル全体の仕上がり画像を 送りますのでご確認いただきます。 ⑤ラッピングをお選びの場合は、(画像最後2枚) 梱包したお写真も確認していただきます。 ⑥発送(追跡番号のお知らせ) できるだけお客様に安心していただけるよう 制作過程画像の確認を細かく行なっております。 確認のお返事がいただいてから次の作業を進めて いきますので、完成までメッセージを時々みていただきますよう願いいたします。 お客様の想いを大切にしたいと思っていますので、ご理解いただけると幸いです。 3日以内にお返事がない場合は発送予定日数の関係で、 次の製作過程へ進ませていただきますことを ご了承ください。 ▶一度にたくさんを作ることができないため、数量に限りがございます。 また急ぐことが苦手なため、ゆっくりと納得のいくまでこだわって制作をしています。のんびりとお待ちいただけると幸いです。 ▶お急ぎの方は7日以内の発送のお急ぎ便(¥800)にも対応しております。オプションよりお選びください。 ⸻ ■ ご確認事項 ・天然木のため、木目や色合いには個体差があります。 ・小さな節や木の表情も、自然素材ならではの魅力としてお楽しみいただけますと幸いです。 ・蜜蝋仕上げは自然素材のため、時間とともに深まる風合いもお楽しみください。
-
ギフトラッピング
¥500
画像1、2よりラッピングをお選んで、注文時に備考欄にご記入ください。(イメージになりますので、形やサイズは異なります) メッセージカードもおつけできますので、メッセージもあわせてお知らせください。
-
専用ページ
¥8,700
SOLD OUT
お世話になっております。 本日【キナリの鯉のぼり】が完成いたしました* このように仕上がりましたのでお写真にてご確認をよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▷鯉のぼりのでこぼこ感やゆがみなどあるかもしれませんが、広いお空を自由に泳いでいるような、温かみのある手作りのよさとして感じていただけると嬉しいです。 ▷一つ一つ手作業なので、バランスなどに多少ばらつきがあったり、木材の性質上、カットの際にざらつきがでる場合があります。できる限りやすりがけをしておりますので、ご理解いただけると幸いです。触っても大丈夫なようにやすりでしっかり磨いておりますのでご安心ください。 ▷木の特有のそれぞれの色合いや木目により刻印が薄い箇所や濃い箇所がございますのことをご理解くださいませ。また模様や文字は木を焼きいれております。手でこすったり、濡れた手で触ると滲んだり擦れる場合がございますのでお気をつけください。 ▷土台に差し込む穴はまっすぐたてるためきつめに設定しております。奥まで差し込むと抜けにくくなりますので、入るところまで差し込むようにお願いいたします。 ▷収納箱のそれぞれのパーツを入れる内側にはこいのぼりの木パーにが傷がつかないようにフェルトをカットして一つ一つ貼り付けています。手作業のためフェルトの貼り方に凸凹があるかもしれないのですが、木パーツを守るために考えた工夫と思っていただけると幸いです。 ▷塗装部分は柔らかい木材の特性上,滲みやすくなっております。また木目や節が見られることがありますが,一つと同じものはない木の表情であるという特性として感じていただけると幸いです。 ▷鯉のぼりを差し込む細い棒も職人さんが手で磨いて丸くしております。少し凸凹があるかもしれませんが, 心をこめてパーツ作りもさせて頂きました。若干の太さの違いにより鯉のぼりがスムーズに入る箇所、きつめな箇所があるかもしれませんが、鯉のぼりの差し込む長さで調節していただけますと幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来週中の発送を予定しております。 もし気になることがありましたら、 お客様の想いを大切にしたいと思っていますので、 6月28日までにご連絡をお願いいたします。 こちらで大丈夫でしたら梱包をしていきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。 Atelier kinari * 鯉のぼり ¥8000 追加お名前札 ¥700 送料 ¥1000 ラッピングをご希望の場合は こちらも合わせてご購入くださいませ。 https://kinari1124.base.shop/items/111709086 *
-
【数量限定】Mokuri-木のこいのぼり-と森のカケラ積み木のセット
¥10,000
mokuri -木のこいのぼり- と 手のひらサイズの積み木を一緒に楽しんでいただける、 ささやかな数量限定セットです。 ▷ご予約受付:6月25日〜8月31日まで (数量限定・なくなり次第終了) ▷お届けは9月上旬より、順次発送させていただきます。 -------------------------- 【mokuri -木のこいのぼり-】 https://kinari1124.base.shop/items/110783118 青空を泳ぐ鯉のぼりのように、 お子さまが毎日をのびのびと過ごせますように。 そんな気持ちを込めてお作りしています。 mokuri は、お名前をお入れした特別な木箱におさめてお届けします。 ほこりを防ぎながら、季節がめぐるまでそっとしまっていただけます。 贈り物としても、そのままお渡しいただけます。 【森のカケラ積み木】 積み木は、木の香りややさしい手ざわりを そっと楽しんでいただけます。 小さな季節のコーナーに飾ったり、 積み木でおうちやお山を作って mokuri と一緒に 小さな物語を楽しんでみてください。 また積み木4つにお花を飾れるように小さな穴をあけております。 希望しない場合は備考欄に必ずご記入くださいませ。 積み木の種類はA・Bからお選びいただけます。 A https://kinari1124.base.shop/items/110786078 B https://kinari1124.base.shop/items/77679242 mokuri や積み木の詳しい内容は、 それぞれのページにてご覧ください。
-
【数量限定】カタコト遊んで、飾れる木の車と森のカケラ積み木のセット
¥9,000
カタコトと揺れながら、ころころと進む小さな木の車と、 手のひらサイズの積み木を一緒に楽しんでいただける、 ささやかな数量限定セットです。 ▷ご予約受付:6月25日〜8月31日まで (数量限定・なくなり次第終了) ▷お届けは9月上旬より、順次発送させていただきます。 -------------------------- 【カタコト遊んで、飾れる木の車】 https://kinari1124.base.shop/items/80690559 そっと押すと、「カタコト」と揺れながらころころと進む車は、 お子さまの小さな手にもやさしく馴染みます。 写真にそっと添えて飾ったり、 ころころと動かして遊ぶのがまだ難しい頃には お子さまのお写真と一緒に、ちょこんと飾っていただくのもおすすめです。 遊ばなくなったあとも、思い出の品として そっとお部屋に置いていただけたら嬉しいです。 カタコト車は、お名前をお入れした特別な木箱におさめてお届けします。 ほこりを防ぎながら、季節がめぐるまでそっとしまっていただけます。 贈り物としても、そのままお渡しいただけます。 木箱は職人がひとつひとつ心を込めて手作りしていますので、 初めての木のおもちゃや、ちょっとしたお祝いにも 安心してお選びいただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 積み木は、木の香りや手ざわりをそっと楽しんでいただけます。 積んだり並べたり、道をつくったり、 車と一緒に小さな物語を広げてみてください。 また積み木4つにお花を飾れるように小さな穴をあけております。 希望しない場合は備考欄に必ずご記入くださいませ。 積み木の種類はA・Bからお選びいただけます。 A https://kinari1124.base.shop/items/110786078 B https://kinari1124.base.shop/items/77679242 ▶ラッピングをご希望の方は、 ラッピング専用ページからお選びください。 (ラッピング代として600円を頂戴しております。) https://kinari1124.base.shop/items/110782932 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶︎ご購入時,備考欄に以下のことごご記入ください。 ご記入いただいた生年月日やローマ字はそのまま刻印になります。 例(英語表記:September 13th,2024)(西暦:2024.9.20) ▶︎カタコト車 刻印する ①名前(漢字orひらがなorローマ字) ②生年月日 ③出生時間 ④身長 ⑤体重 ⑥スライド蓋木箱の持ち手(ウォールナットorチェリー) ⑦タイヤ部分イラスト希望の有無 ご希望の場合は、イラストサンプルの番号 ⑧写真入れ希望の有無 ⑤積み木に刻印するお名前(漢字・ローマ字・ひらがな) ⑥生年月日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カタコト車や積み木についての詳しいご紹介は それぞれのページでご覧ください。
-
Mokuri-木のこいのぼりー
¥8,000
2026年度4月下旬までの発送分の受付になります。 こちらは受注製作になります* ________________________ シンプルな木製鯉のぼりです。 1つ1つ手作りで心をこめて製作しております。 どんなお部屋にも馴染む、 インテリアとして飾っていただけるよう 設計,デザインしています。 模様はレーザー彫刻、 木目を生かした塗装。 文字はレーザー彫刻で焼き文字になっています。 ▶︎ご購入時,備考欄に以下のことごご記入ください。 ご記入いただいた生年月日やローマ字はそのまま刻印になります。 例(英語表記:September 13th,2024)(西暦:2024.9.20) ▶こいのぼり ①お名前(漢字orひらがなorローマ字) ②生年月日(英語表記or西暦) ③プレート文字(HAPPY CILDREN DAY or 端午の節句) ④収納ケースのデザイン a おはな b さんかく c 刻印するお名前(ローマ字or ひらがなor 漢字) ⑤仕上げ塗装 a あり b なし(無塗装) https://www.creema.jp/item/18980763/detail ⑦ギフトラッピングをご希望の方 (¥500) ・メッセージ内容 こちらを一緒にご購入お願いいたします。 https://kinari1124.base.shop/items/110784092 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇サイズ 本体:W110×D60×230mm 収納箱:W200×120×55mm スタンド サイズ変更あり。 ◇材料 シナ(鯉のぼり)、ナラ(6角矢車) 木箱 シナ・ウォールナット ✳︎棒、鯉のぼりをつけている棒は接着してあります。専用木箱にそちらと、6角矢車、鯉のぼり2匹、土台、プレート、プレート立てに分けていれて発送いたします。 ✳︎鯉のぼりの模様や目は片面になっております。 両面刻印にすることも可能です。 画像のような模様になります。 その場合はオプションよりお選びください。 ✳︎通常ラッピングは画像最後のようなイメージです。こちらをお選びの場合はギフトボックスが大きいため、ゆうパック(¥1000)をお選びください。 ▶︎ご購入前に必ずお読みください。 https://www.creema.jp/item/17167761/detail *一度にたくさんを作ることができないため、数量に限りがございます。また急ぐことが苦手なため、ゆっくりと納得のいくまでこだわって制作をしています。のんびりとお待ちいただけると幸いです。 素敵な出会いがありますように。 ________________________ atelier kinariは ▶︎いまある環境で (旦那さんの家具屋のお手伝い) ▶︎いまあるものを使って、 (家具制作のために厳選された木材の端材や職人技の光る工芸品) ▶︎自分にできることで、 (木雑貨のデザイン、設計、工芸品と繋ぐ) ▶︎だれかの役に立ちたいと思っています。 (木のものを飾ってみたい、木製品は高くてなかなか買えない、、、オーダーできるといいな。と思う方に) (木材廃棄を減らして地球に少しでも優しくありたい) ________________________ #五月人形#鯉のぼり#木製#木製飾り#端午の節句#男の子節句#5月5日#初節句#インテリア#木#飾り玄関#シンプル#天然木
-
カタコト遊んで、飾れる木の車。
¥6,200
ーーーーーーーーーーーーーーーー *木の温もりやカタコト優しい音。 *長く大切に使ってもらいたい。 そのような想いから、 【カタコト遊んで、飾れる木の車】 がカタチになりました。 遊んだあと、写真立てとしてインテリアに馴染んで 飾れたらいいなぁと思いから、 デザイン設計をはじめました。 そして 信頼できる職人さんによる 丁寧な手仕事により完成いたしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ◎アクリル板を外して、手で握ってコロコロ動かしたり。 写真を入れて、乗り物ごっこのように楽しんだり。 車の上にぬいぐるみを乗せて運んだり・・・ 年齢によってさまざまな遊び方ができます。 ▶︎くるまは柔らかく子どものおもちゃに 優しいシナを使っています。 無塗装なので、木のあたたかみを感じられます。 思い出としてのこせるようお名前と出生記録を 刻印してみました。 成長してからは、写真立てとして飾れるように インテリアとして馴染むシンプルなデザインにしています。 ▶︎木箱はお子様の宝箱になったらいいなと また出産時の御守りや成長の記録や 思い出の品などを保管するメモリアルボックス としてもお使いいただけたらと箱の形やデザインにも こだわりました。 スライド蓋の木箱の持ち手部分は ウォールナットかチェリー材からお選びいただけます。 自然な木の色味をアクセントにしてみました* -------------------- 【It's okay to go at your own pace.】 ゆっくり自分のペースで大丈夫だょ。 -------------------- ▶︎両面に刻印が可能です。 ⭐︎ご注文後に以下のことをメッセージにて お送りください。 ▶︎刻印する ①名前(漢字orひらがなorローマ字) ②生年月日 ③出生時間 ④身長 ⑤体重 ⑥スライド蓋木箱の持ち手(ウォールナットorチェリー) ⑦タイヤ部分イラスト希望の有無 ご希望の場合は、イラストサンプルの番号 ⑧写真入れ希望の有無 ※タイヤ部分(直径3cm)にも刻印が可能ですが、 小さな部分になりますので、ご相談ください。 (参考画像:りんご) ご希望がない場合は何もなしで準備いたします。 またご希望の文字や刻印場所の変更などにも 対応しております。(オプションデザイン変更:¥300) ご購入前にイメージ画を作成いたします。 確認後大丈夫でしたらご購入をお願いいたします。 ※蓋部分の刻印はお名前など入れることも可能です。 (デザイン変更:¥300) ※写真入れを希望の方はご注文後にお写真の画像をお送りください。なしの場合は、アクリル板をセットしてご準備いたします。 【制作の流れ】 ①教えていただいた内容で 刻印するイメージ画像にて確認。 ②お間違いなければレーザー加工による刻印作業。 ③刻印したものと全体の仕上がりをお写真で確認。 ④大丈夫でしたら梱包作業 ⑤発送(追跡番号のお知らせ) できるだけお客様に安心していただけるよう 制作過程画像の確認を細かく行なっております。 確認のお返事がいただいてから次の作業を進めて いきますので、完成までメッセージを時々みていただきますよう願いいたします。 お客様の想いを大切にしたいと思っていますので、ご理解いただけると幸いです。 3日以内にお返事がない場合は発送予定日数の関係で、 次の製作過程へ進ませていただきますことを ご了承ください。 ▶︎車本体サイズ:130×70×30mm 窓のサイズ:70×40mm ・シナ ・アクリル板2枚(77×52mm) ・レーザー彫刻による焼印 ・車体無塗装、タイヤのみ自然健康オイル仕上げ ▶︎スライド蓋木箱: ・シナ、ウォールナットorチェリー ・レーザー彫刻による焼印 ・無塗装 ________________________ ※アクリル板はすぐに外れないように少しきつめに設定しておます。また小さいお子様の場合は、アクリル板を外して手で握りながら遊ぶことをお勧めしております。 ▶一度にたくさんを作ることができないため、数量に限りがございます。 また急ぐことが苦手なため、ゆっくりと納得のいくまでこだわって制作をしています。のんびりとお待ちいただけると幸いです。 ▶お急ぎの方は7日以内の発送のお急ぎ便(¥600)にも対応しております。 (オプション)ご購入前にメッセージにてお知らせください。
-
A森のカケラ【TSUMIKI】
¥4,000
* atelier kinariのページにお越しいただきありがとうございます。 こちらはオーダーによる受注生産になります。 お客様からのご要望をお聞きしてから制作を進めていきます。 --------------------------------------------- シンプルで男の子にも女の子にもかわいい積み木セットをデザインいたしました。 四角い積み木にあるイラストは、向きを変えると 蝶ネクタイやリボンになります。 お好きな方で生年月日を刻印いたします* 木の模様や色合いは同じものはなく、どれも素敵な森のカケラです。 積み木は木のぬくもりを感じる赤ちゃんにやさしいおもちゃです。またシンプルなので長く使うことができます。 積み木は安全を考え角を丸くしたり、丁寧にやすりがけしたものを準備しております。 積み木にレーザー加工機でお名前入れ、お誕生日入れをいたします。 ⭐︎ご注文後に以下のことをメッセージにて お送りください。 _____________________ 刻印する ①お名前(ひらがな、カタカナ、ローマ字 ②生年月日 ③積み木の向き(リボンor蝶ネクタイ) またラッピングにも対応しております。 (オプション¥400) こちらも一緒にご購入ください。 https://kinari1124.base.shop/items/110784092 ・ラッピング希望の方 ④メッセージカードありorなし ありの場合はメッセージをお知らせください。 ⑤ラッピングのご希望の画像番号(画像7.8) ______________________ 手作りの温かさと、特別な積み木になったらと思っております。 またコットン素材の収納できる巾着もついています。 こちらの積み木につかう【ラバーウッド】。 積み木には、ほどよい硬さとやさしい木目が魅力の ラバーウッドを使用しています。 さらりとした手ざわりで、お子さまの手にも馴染みやすく、 お部屋に置いても温かみを感じていただけます。 使っていくうちに手にだんだん馴染んできたり、、 遊んでぶつけたり,噛んだり落としてへこんだり、、、 それも思い出として,お子様と一緒に 成長してもらえたら嬉しいです。 角は面取りをしていますが, 気になる方は紙やすりで角を優しく磨いていただくことをおすすめしています。 (無塗装) ____________________ atelier kinariは ▶︎いまある環境で (旦那さんの家具屋のお手伝い) ▶︎いまあるものを使って、 (家具制作のために厳選された木材の端材や職人技の光る工芸品) ▶︎自分にできることで、 (木雑貨のデザイン、設計、工芸品と繋ぐ) ▶︎だれかの役に立ちたいと思っています。 (木のものを飾ってみたい、木製品は高くてなかなか買えない、、、オーダーできるといいな。と思う方に) (木材廃棄を減らして地球に少しでも優しくありたい) ______________________ *215×180×30mm 【ご購入前に必ずお読みください】 天然木を使用しているため木目などは1点1点違います。 節などがある場合もありますが、木のよさとして 感じていただければと思います。 1つ1つ手作業ですすめていますのでずれなどが生じる場合もあります。 ご理解いただける方のみご購入をよろしくお願いします。
-
B森のカケラ【TSUMIKI】
¥4,000
* atelier kinariのページにお越しいただきありがとうございます。 こちらはオーダーによる受注生産になります。 お客様からのご要望をお聞きしてから制作を進めていきます。 --------------------------------------------- シンプルで男の子にも女の子にもかわいい積み木セットをデザインいたしました。 四角い積み木にあるイラストは、向きを変えると 蝶ネクタイやリボンになります。 お好きな方で生年月日を刻印いたします* 木の模様や色合いは同じものはなく、どれも素敵な森のカケラです。 積み木は木のぬくもりを感じる赤ちゃんにやさしいおもちゃです。またシンプルなので長く使うことができます。 積み木は安全を考え角を丸くしたり、丁寧にやすりがけしたものを準備しております。 積み木にレーザー加工機でお名前入れ、お誕生日入れをいたします。 ⭐︎ご注文後に以下のことをメッセージにて お送りください。 _____________________ 刻印する ①お名前(ひらがな、カタカナ、ローマ字 ②生年月日 ③積み木の向き(リボンor蝶ネクタイ) ・ラッピング希望の方 ④メッセージカードありorなし ありの場合はメッセージをお知らせください。 ______________________ 手作りの温かさと、特別な積み木になったらと思っております。 またコットン素材の収納できる巾着もついています。 こちらの積み木につかう【シナの木】。 美しい白木で柔らかいです。 木全部が白いのではなく, 白い部分を選んで積み木にしています。 つめで跡がつくくらい柔らかい木質で,とても軽いです。 使っていくうちに手にだんだん馴染んできたり、、 遊んでぶつけたり,噛んだり落としてへこんだり、、、 それも思い出として,お子様と一緒に 成長してもらえたら嬉しいです。 角は面取りをしていますが, 気になる方は紙やすりで角を優しく磨いていただくことをおすすめしています。 (無塗装) またラッピングにも対応しております。画像6.7からお選びください。(オプション¥400) こちらも一緒にご購入ください。 https://kinari1124.base.shop/items/110784092 ____________________ atelier kinariは ▶︎いまある環境で (旦那さんの家具屋のお手伝い) ▶︎いまあるものを使って、 (家具制作のために厳選された木材の端材や職人技の光る工芸品) ▶︎自分にできることで、 (木雑貨のデザイン、設計、工芸品と繋ぐ) ▶︎だれかの役に立ちたいと思っています。 (木のものを飾ってみたい、木製品は高くてなかなか買えない、、、オーダーできるといいな。と思う方に) (木材廃棄を減らして地球に少しでも優しくありたい) ______________________ *215×180×30mm 【ご購入前に必ずお読みください】 天然木を使用しているため木目などは1点1点違います。 節などがある場合もありますが、木のよさとして 感じていただければと思います。 1つ1つ手作業ですすめていますのでずれなどが生じる場合もあります。 ご理解いただける方のみご購入をよろしくお願いします。
-
数量限定セット用 ギフトラッピング
¥600
画像1、2よりラッピングをお選んで、注文時に備考欄にご記入ください。(イメージになりますので、形やサイズは異なります) メッセージカードもおつけできますので、メッセージもあわせてお知らせください。
-
専用ページ753ナンバーオブジェ
¥14,400
SOLD OUT
ナンバーオブジェの形やサイズの ご確認をよろしくお願いします。 木材:ラバーウッド集成材 そちらにウォールナット塗装を行います ------------------------------------- 【ご注文内容】 ▶︎ナンバーオブジェ⑦⑤③ ▶︎納期:1ヶ月〜1ヶ月半 ▶︎高さ260mm ▶︎ウォールナット塗装 ▶︎お値段 1つ 4800×3=14400 送料 1000 合計 ¥15400 ------------------------------------- ▷機械で数字をカットしているのですが曲線があるため、逆目(木材の繊維の方向がが逆にやっていること)は削る際にささくれや欠けが生じやすくなっております。ざらつきが見られる箇所もございますが、触っても痛くないようにできる限りやすりでしっかりと磨いておりますのご安心くださいね。 ▷木目や節が見られることがありますが,一つと同じものはない木の表情であるという特性として感じていただけると嬉しいです。 ▷凹みなどがみられる箇所や木目のカット面(サイド)は色が入りやすい箇所やなかなか色が付きにくく、色ムラが出る場合がございます。できるだけ手直しさせていただいておりますのでご理解いただけますと幸いです。
-
ご確認ページ
¥999,999
SOLD OUT
-
専用ページ
¥5,500
SOLD OUT
ご確認をよろしくお願いします。
-
ギフトラッピング
¥400
画像1、2よりラッピングをお選んで、注文時に備考欄にご記入ください。(イメージになりますので、形やサイズは異なります) メッセージカードもおつけできますので、メッセージもあわせてお知らせください。
-
木のころころカレンダー
¥4,800
atelier kinariのページにお越しいただきありがとうございます。 --------------------------------------------- 基本はオーダーになります。 自分にできることはできるだけお客様の想いに答えたいと思っていますので、 何かありましたらお気軽にご相談くださいね。 --------------------------------------------- 「その子らしさ」を写しとる、小さな宝物。 まだたどたどしい手書き文字。 かわいくて尊いカタチ。それが“いま”のその子。 まっすぐで、いっしょうけんめいな気持ちがつまった、 世界にひとつだけのカレンダー。 --------------------------------------------- ◇ひらがな、漢字、ローマ字など、 手書きした数字と曜日や月の文字を写真にとって 送っていただきます。(ご注文後、こちらからメールアドレスを送ります。) ※数字(0~8)マス目の関係で【9】は【6】の逆さまを使用となります。 ※文字はそのまま刻印となります。倍率の関係で小さな文字は太くなってしまうことがございますので、できるだけ同じくらいのサイズでお願いいたします。 ◇材料 ウォールナット、ラバーウッド ◇サイズ 120mm×60mm×高さ50mm ◇オイル仕上げ〈スタンドのみ〉 ◇オプション ※ご購入前にメッセージをよろしくお願いいたします。 ①ギフトラッピング ¥400 メッセージカード付 また発送方法はゆうパックをお選びください。 ②スタンド部分へのメッセージ刻印 ¥800 ※なしの場合は画像2のようなスタンドになります。 一一一一MORE POST一一一一 @atelier_kinari_ https://www.instagram.com/atelier_kinari_/ 一一一一一一一一一一一一一一 できるだけお客様に安心していただけるよう 制作過程画像の確認を細かく行なっております。 確認のお返事がいただいてから次の作業を進めて いきますので、完成までメッセージを時々みていただきますよう願いいたします。 お客様の想いを大切にしたいと思っていますので、ご理解いただけると幸いです。 3日以内にお返事がない場合は発送予定日数の関係で、 次の製作過程へ進ませていただきますことを ご了承ください。 ▶一度にたくさんを作ることができないため、数量に限りがございます。 また急ぐことが苦手なため、ゆっくりと納得のいくまでこだわって制作をしています。のんびりとお待ちいただけると幸いです。 ▶お急ぎの方はデータを送っていただいてから、 7日以内の発送のお急ぎ便(¥600)にも対応しております。ご購入前にメッセージにてお知らせください。 ________________________ atelier kinariは ▶︎いまある環境で (旦那さんの家具屋のお手伝い) ▶︎いまあるものを使って、 (家具制作のために厳選された木材の端材や職人技の光る工芸品) ▶︎自分にできることで、 (木雑貨のデザイン、設計、工芸品と繋ぐ) ▶︎だれかの役に立ちたいと思っています。 (木のものを飾ってみたい、木製品は高くてなかなか買えない、、、オーダーできるといいな。と思う方に) (木材廃棄を減らして地球に少しでも優しくありたい) ________________________ 気になることがありましたら、 お気軽にお問い合わせくださいね*
-
お名前入り 753パネル
¥1,000
SOLD OUT
* atelier kinariのページにお越しいただきありがとうございます。 --------------------------------------------- 基本はオーダーになります。 自分にできることはできるだけお客様の想いに答えたいと思っていますので、 何かありましたらお気軽にご相談くださいね。 --------------------------------------------- インテリア・撮影用小物 【七五三パネル】 木とレザーを使用した、 お名前入りのパネル1枚です。 リサイクルウッドは裏面に使用しています。 表面はきれいなものを選んで制作しています。 【リサイクルウッドについては画像をご覧ください。】 木の雰囲気がたっぷり伝わるパネルになっています。 手を入れるところは 雲のようなモクモクした 形で持ちやすくしています⭐︎ ▶︎フォント変更はオプション:デザイン料¥500をお選びください。 ▶︎ メッセージにて以下のことをお知らせください。 刻印する ①お名前(ローマ字) ②生年月日 ✳︎写真はお子様が持った時のサイズイメージになります。 パネルデザインは異なります。 (画像10:7歳 画像11~14:3歳) ✳︎穴をあける時に材質上ガタガタなっている場合がありますが、怪我をしないようにしっかりやすりで磨います。 心配な方は紙やすりで磨いていただけたらと思います。 ※袋ではなく撮影用やインテリアとして飾るのパネルになります。 ▷サイズ 約290~300×120×2mm ▷シナベニア・レザー ________________________ ▶色味が変わったり、茶色い筋が入っている場合がございます。綺麗なものを選んで使用していますが、木材は天然木ゆえ、全て1点ものになります。そのため写真と比べて木目や色味に違いがある場合がございます。また使用による色味の変化などは木材特有のよさとして楽しんでいただければ幸いです。 ▶一度にたくさんを作ることができないため、数量に限りがございます。 また急ぐことが苦手なため、ゆっくりと納得のいくまでこだわって制作をしています。のんびりとお待ちいただけると幸いです。 ▶お急ぎの方は7日以内の発送のお急ぎ便(¥600)にも対応しております。 (オプション) ________________________ atelier kinariは ▶︎いまある環境で (旦那さんの家具屋のお手伝い) ▶︎いまあるものを使って、 (家具制作のために厳選された木材の端材や職人技の光る工芸品) ▶︎自分にできることで、 (木雑貨のデザイン、設計、工芸品と繋ぐ) ▶︎だれかの役に立ちたいと思っています。 (木のものを飾ってみたい、木製品は高くてなかなか買えない、、、オーダーできるといいな。と思う方に) (木材廃棄を減らして地球に少しでも優しくありたい) ________________________
-
木材確認ページ 【天然木のメモリアルパネル】
¥5,500
SOLD OUT
--------------------------------------------- ◆こちらは無塗装の場合の木材の色合いになります。 ①タモ 在庫なし(画像1 左) ②ホワイトアッシュ(画像1 右) ▶木目が美しくナチュラな仕上がりになります。 ▷厚み25mm(画像3 こちらはオイル仕上げをしておりますが、 仕上がりのイメージの参考にしてみてください)
-
天然木の手形足形パネル
¥5,500
atelier kinariのページにお越しいただきありがとうございます。 --------------------------------------------- 基本はオーダーになります。 自分にできることはできるだけお客様の想いに答えたいと思っていますので、 何かありましたらお気軽にご相談くださいね。 --------------------------------------------- 【天然木の手形足形メモリアルパネル】 ご両親と自宅用に赤ちゃんの 手形足型メモリアルのご依頼をしていただきました。 裏に取り付けているヒンジは、ヴィンテージ調の色を選び落ち着いた雰囲気にしています。 また写真を取り替え式にしているためフレームが 前に出ています。 そのためぴったり折りたたむことはできません。 手形足形の送り方は画像6.7に載せておりますのでご覧くださいね。 もし足形や手形をとることが難しい場合には、写真でも対応しております。 その場合は画像1のようになります。 *100日のお祝い用にご注文してくださったお客様もおられました。 その場合、出生時より手足のサイズが大きいため、余白は画像より狭くなります。 そのため、余白があるほうがよい、シンプルに見せたいなどご希望の方は 手形のみ、足形のみで制作いたします。(画像10) (いただいた手形、足形でイメージ画を作成してご覧いただけますので、 それから選んでくださっても大丈夫です。) *ラッピングは画像4.5のようなイメージです。(オプション¥350) (現在ギフトボックスは黒になります。) メッセージカードをご希望の方は文章をお知らせくださいね。 *写真を入れてお届けすることも可能です。(オプション¥150) その場合は写真画像を指定のアドレスへ送ってください。 (メールアドレスはご購入後お伝えします。) ⭐︎ご注文後に以下のことをメッセージにて お送りください。 刻印する ①名前(漢字orひらがな) ②名前のローマ字 ③生年月日 ④出生時間 ⑤身長 ⑥体重 希望のものだけでも大丈夫です。 【制作の流れ】 ①教えていただいた内容と手形足形で 刻印するイメージ画像にて確認。 ②お間違いなければレーザー加工による刻印作業。 ③刻印したものとパネル全体の仕上がりをお写真で確認。 ④大丈夫でしたら梱包作業 ⑤発送(追跡番号のお知らせ) できるだけお客様に安心していただけるよう 制作過程画像の確認を細かく行なっております。 確認のお返事がいただいてから次の作業を進めて いきますので、完成までメッセージを時々みていただきますよう願いいたします。 お客様の想いを大切にしたいと思っていますので、ご理解いただけると幸いです。 3日以内にお返事がない場合は発送予定日数の関係で、 次の製作過程へ進ませていただきますことを ご了承ください。 ▶︎パネル1枚サイズ:130×145×25mm 全体サイズ: 130×295×30mm ▶ホワイトアッシュ、マホガニー(画像2.3) ▶レーザー彫刻による焼印 ▶木材保護のためクリアの仕上げ塗装 ▶手型足形下の英文(変更も可能です。+¥300 ご希望の場合はお知らせください。) 【Welcome to our family. May your life be filled with lots of smiles, love and happiness.】 ▶一度にたくさんを作ることができないため、数量に限りがございます。 また急ぐことが苦手なため、ゆっくりと納得のいくまでこだわって制作をしています。のんびりとお待ちいただけると幸いです。 ▶お急ぎの方は7日以内の発送のお急ぎ便(¥600)にも対応しております。 (オプション) ◇製作過程 https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTIwMDM5MjcxNDE4Mjcx?igshid=YmMyMTA2M2Y=
-
2025年用:暮らしに寄り添うアドベントカレンダー
¥28,800
* atelier kinariのページにお越しいただきありがとうございます。 --------------------------------------------- 一度にたくさんを作ることができないため、数量に限りがございます。 また急ぐことが苦手なため、ゆっくりと納得のいくまでこだわって制作をしています。 のんびりとお待ちいただけると幸いです。 -------------------------------------------- こちらはご予約ページになります。 ご希望の方は、ご連絡いただきましたら専用ページを作成いたします。 * 製作動画などはこちらのInstagramの他にもいくつか載せていますのでご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/CjFWmZNgQot/?igshid=YmMyMTA2M2Y= * Kinariのアドベントカレンダーです。 ウッドツリーからデザイン・制作をはじめ1年をかけてカタチにすることができました。 店舗のインテリア、プレゼント用、ご自宅用などにぴったりです。 フレームを作ってくださっているの信頼できるベテランの家具職人さん。 毎日木工所へ通って職人さんと顔を合わし挨拶をしているうちに、少しずつ会話もできるようになりました。そしていろんな木材の知識や技術を見て学ばせていただいています。 この度,私のデザインするアドベントカレンダーについても相談に乗ってくださったり、 製作依頼を快く引き受けてくださいました。 とても丁寧は手仕事で、細い枠組みたったり大変な引き出しもピッタと美しい形に仕上げています。そこにアトリエキナリがレーザー加工機による刻印や、研磨や仕上げ塗装を行い何時間もかけて想い描くインテリアをカタチとなりました。 メインはオーダー家具屋で家具を製作しているので、 作っていただけるのはその合間の時間だけです。 今回フォローワー様より温かいメッセージをいただきましたのて、まだ1年以上前になりますが、1年かけて10個だけ職人さんにお願いすることができました ( ・´◡`・ ) 想いを込めたアドベントカレンダーになりますので、画像にて詳細をご覧いただけたらと思っています。 こちらの商品内容は画像2.4枚目のみになります。 画像5枚目より、ウッドツリーやプレート、ブロックも一緒に購入の場合はまとめてページを作成いたしますの注文前にご連絡いただけると幸いです。 お客様の想いをゆっくりと聞きながら丁寧に制作を進めていきたいと 思っておりますので、約1.2ヶ月で1つの製作、発送を予定しております。 ▶︎備考欄にご希望の ①引き出しのデザイン(Aイラストのみ Bイラスト&数字 C数字のみ) ②蝶番(Aアンティークブロンズ Bゴールド Cブロンズ Dシルバー) Bゴールドは画像最後に変更しております。 ③左側(引き出しではない方)のデザイン をご記入くださいね。 ▶︎こちらの作品はご注文時期によってお値段が変わってきます。 これは、木材の値段が高騰したことや、 製作の落ち着いている時期にゆっくりとこだわって製作したい想いと、 行事のある時期になると多忙期になるため気持ちへの負担などの理由がありますことを ご理解いただけると幸いです。 2025.1〜4月 ¥29,800 2025.5〜7月 ¥28,800 2025.8〜10月 ¥30,000 2025.11月 ¥35,000 【制作の流れ】 ①細かなデザインについてお打ち合わせ ②お客様の想いを聞き、ご注文内容のご確認が取れましたら、 職人さんがフレームを製作。 ③引き出しの刻印ができましたら、お写真で確認。 ④大丈夫でしたら、仕上げ塗装。 ⑤全体の仕上がり画像を送りますので、ご確認いただきます。 ⑥発送(追跡番号のお知らせ) できるだけお客様に安心していただけるよう 制作過程画像の確認やメッセージのやりとりを細かく行なっております。 確認のお返事がいただいてから次の作業を進めて いきますので、完成までメッセージを時々みていただきますよう願いいたします。 お客様の想いを大切にしたいと思っていますので、ご理解いただけると幸いです。 3日以内にお返事がない場合は発送予定日の関係で、 次の製作過程へ進ませていただきますことをご了承ください。 6月〜10月下旬に順次発送を予定しておりますが、クリスマス直前に発送して欲しいなどのご希望がある場合には、ご相談ください。 お手続きができましたら、細かなデザインなどについて教えてくださいね。 またオーダー品になりますのでキャンセルはできかねますのでご了承ください。 ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。 ________________________ atelier kinariは ▶︎いまある環境で (旦那さんの家具屋のお手伝い) ▶︎いまあるものを使って、 (家具制作のために厳選された木材の端材や職人技の光る工芸品) ▶︎自分にできることで、 (木雑貨のデザイン、設計、工芸品と繋ぐ) ▶︎だれかの役に立ちたいと思っています。 (木のものを飾ってみたい、、オーダーできるといいな、安心して注文したい思う方に) (木材廃棄を減らして地球に少しでも優しくありたい) ________________________
-
専用ページ
¥3,800
SOLD OUT
ご確認をよろしくお願いします。
-
キナリの鯉のぼり専用飾り台&蓋
¥2,000
* こちらは【キナリの鯉のぼり】をご購入いただいた方のみの、ご注文いただけます。 キナリの鯉のぼりと同封いたします。 市松模様の飾り台プレート(蓋)画像1の作品になります。 キナリの鯉のぼり収納ボックスの蓋にもなります。 (収納ケースは鯉のぼりに元々ついています。) * 飾り台としても使っていただける収納ボックスの蓋を考えてみました。 キナリの鯉のぼりの形や色合いをみながら、 ウォールナットとホワイトアッシュの市松模様で和モダンな雰囲気になるようデザインいたしました。 ウォールナットとホワイトアッシュを交互に並べ、市松模様に仕上げています。 また模様だけでは木材の強度が足りないため、裏にはシナベニアを張って強度を強めております。 一つ一つパーツを合わせる時間のかかるとても難しい模様なので、四角ごとに張り合わせているため、若干隙間があったり、接着剤などが見られることもあります。 Atelier Kinariが信頼できる家具職人さんが、 一つ一つ行っている細かな手仕事と思っていただけると幸いです。 ▶若干反りが見られることもございます。 また年月が経つと歪みが出る場合がございますが、 それらは木が呼吸をしている証になります。 同じ木が存在しないように 節の模様も唯一無二の表情ですので 自然素材ならではの味わいを 楽しんでいただければと思います。 ▶︎仕上げオイル
-
*キナリの鯉のぼり
¥7,500
SOLD OUT
* こちらは専用ページになります。 * 鯉のぼりに塗装しているところで、 滲みがみられたり、やすりでみがいて手直しをしているため部分的に少しくぼんでいる箇所がございます。 また土台に木の節がみられます。 木の特有の味わいとして感じていただけますと 幸いです。 ご確認をよろしくお願いします。
-
スタンド①
¥500
・木の命名書 ・端午の節句パネル ・桃の節句パネル 専用スタンドになります。